飛行機好きな管理人について
はじめまして、このブロクの管理人・tsubasaです。
「留学のツバサ」と題してこのブロクを作成するきっかけになったのは、色々な人から留学経験について質問される機会が多いからです。
僕は以前、航空会社へ就職してパイロットになるためにアメリカ留学を経験したことがあるのですが、その時に様々な経験をさせてもらいました。
初めて海外留学をする人にとっては不安に感じることも多いため、留学経験者から聞きたいことがたくさんあると思います。
そこで、僕がアメリカ留学した時の経験がこれから留学をしようと考えている方の役立つのではないかと考えました。
留学中の勉強法や留学準備、学校の選び方など実際に役立つ情報や体験談を踏まえて随時ご紹介しようと思っています。
tsubasaの経歴
これまでに僕がどのような人生を歩んできたのか…という経歴について興味がない方がいるかもしれませんが、ブロクの内容を楽しんでもらうために自己紹介させてもらいます。
北海道出身で大学へ進学するのをきっかけにして上京し、現在は練馬区に住んでいます。
子供の頃から飛行機が大好きで、空港に行っては何時間でも飛行機を眺めて楽しむほど大好きでした。
中学生になった頃からパイロットになりたいという漠然とした夢を抱くようになり、高校生になって本格的にパイロットになるためにはどうしたら良いのかと調べるようになりました。
パイロットは操縦士資格が必須でそれぞれ分類が存在しています。
僕はこの中でも子供の頃から憧れていた航空会社の飛行機を操縦するパイロットになりたいという夢を強く持っていたので、まずは航空会社に就職するために勉強をしなければいけないと考えました。
そして現在もパイロットになる夢を叶えるために一生懸命勉強しているところです。
留学を決意した理由
パイロットになるためには色々な素質が必要になりますが、その中でも僕が重要だと考えたのが英語でした。
英語だけは以前から苦手な科目だったので、なんとしてでも本格的に就活を始めるまでには克服したいと考えました。
英会話スクールに通うことも考えましたが、やはり本場の英語を学ぶ環境が必要だと考えたので海外へ留学して英語の勉強をするのが一番良い方法だと考えました。
こうして留学をすることに決めた僕ですが、最後まで渡航先を迷っていました。
英語を学ぶならイギリスの方が良いのでは?温暖で過ごしやすいオーストラリアも捨てがたい…など色々な選択肢で悩んだ挙句、最終的には航空学も合わせて学ぶことを考慮してアメリカを選択しました。
アメリカ留学で経験した事や、大好きな飛行機の事なども含めて、これからたっぷりとご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。