大型ショッピングモールを楽しむ

一日中いても飽きません

アメリカ留学をしていた頃、休日になると友達と一緒に待ち合わせてショッピングモールに行くことがたくさんありました。
とにかくアメリカは何でもスケールが大きいというイメージが強いものですが、ショッピングモールもかなり規模が大きく一日では全てを回りきれないくらいに感じられます。
今回は大型ショッピングモールを楽しみながら休日を過ごしていた時の様子をご紹介します。

ウィンドウショッピングを楽しむ

実際に買い物をしなくても、眺めているだけでも面白いものです。
ウィンドウショッピングは何となく女の子がするものというイメージを持っていたのですが、アメリカに行ってウィンドウショッピングの楽しさに目覚めたのは僕だけではないはずです。
「この服クールだよね!」「この服似合うんじゃない?」など友達とワイワイ言い合いながら色々なお店をハシゴしていました。

ただ、男友達ばかりの時はあまり気を使わなかったのですが、女友達と一緒の時には気を使って何だか疲れてしまいました。
ただでさえ広いショッピングモール内を歩きまわっているのに、女友達のおメガネにかなった店が見つかるまで連れ回されていたので、帰る頃には筋肉痛で動けなくなると思ったほどです。
やはり男友達だけで遊びに行った方が良いなと強く実感しました。

食事を楽しむ

ショッピングモール内には充実したフードコートが存在しています。
休日にはたくさんの人が買い物にやって来るので、フードコートも大混雑しています。
でも友達同士で遊びに行っているので、順番を待っている間は友達と話をしながら気長に待つことができました。

フードコートにあるメニューといえば、ハンバーガーやドーナツ、ピザなどファーストフードメニューが多かったです。
友達とゆっくり話をしながら腹ごしらえをしたら、また買い物に出かけることになるので、できるだけ時間をかけてゆっくり過ごすようにしていました。
女友達と行った時には話がなかなか終わらないのでゆっくり座っていられたのは良かったです。

イベントを楽しむ

ショッピングモールにある広場では定期的にイベントを行っていました。
僕が行った時にはヨガ教室をしていたのですが、興味があるという友達が強引に誘ったので僕もしぶしぶ参加することになったのです。
ヨガは初めての体験でしたが、何となく体の中が入れ替えできたような清々しい気持ちになれました。
短時間の体験でしたが、とても有意義な時間を過ごせたと思い、後になってから誘ってくれた友達に感謝したのを覚えています。

ショッピングモールで行われているイベントは色々あったので、事前に調べてから行った方が良いという印象を受けました。
イベントを通じて新しい発見ができることもあるので、もしあなたもアメリカのショッピングモールに行く機会があれば積極的に参加するべきだと思います。